2022.08.31 10:07乗るなら確認 「自賠責」お忘れなく!~令和4年度自賠責制度広報・啓発活動の実施~乗るなら確認 「自賠責」お忘れなく!~令和4年度自賠責制度広報・啓発活動の実施~国交省HP 令和4年8月31日https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000513.html より一部掲載国土交通省では、9月1日より1ヶ月間、自賠責制度の広報・啓発活動を実施することにより、自賠責保険・共済への加入促進を図ります。 自動車損害賠償責任保険・共済(以下「自賠責保険」という。)は、交通事故発生時における被害者の基本的な対人賠償を確保するため、自動車損害賠償保障法により道路を走る全てのクルマ・バイクに加入が義務付けられている強制保険です。 無保険の状態で交通事故を起こした場合、加害者は刑事処分・行政処分...
2022.08.19 10:14国交省「車検証電子化についての周知用ウェブサイトの開設について 」国交省Press Release 令和4年8月19日自動車局自動車情報課https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001498236.pdf取一部掲載車検証電子化についての周知用ウェブサイトの開設について~電子車検証や車検証閲覧サービスなどをわかりやすく解説します~令和5年1月から車検時等に電子車検証が交付されます。これに伴い、従来の紙の車検証から大きさや様式が変わるとともに、車検証の情報を電子的に読み取る「車検証閲覧サービス」や、国から委託を受けた民間車検場(指定自動車整備工場)が車検証の有効期間を更新できる「記録等事務代行サービス」を新たに開始します。自動車ユーザー、自動車関係の業務を担う方々...
2022.08.02 21:14日野自動車(株)の排出ガス・燃費性能試験における不正行為について日野自動車(株)の排出ガス・燃費性能試験における不正行為について 令和4年8月2日国交省HP 報道発表資料よりhttps://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004529.html本日、日野自動車より、同社における排出ガス・燃費性能試験における不正行為について、同社の調査結果の報告を受けました。 この報告の中で、3月4日に報告があった以外にも、過去に生産していたものを含め、トラック・バス用エンジン及び建設機械等向けのエンジンについて、型式指定申請時に不正行為等があった旨、一部は排出ガス基準や燃費のカタログ値を満たしていない旨の報告がありました。 型式指定申請において不正を行うことは、自動車及び建設機械等...
2022.08.02 21:10「働きやすい職場認証制度」二つ星を新たに導入します!「働きやすい職場認証制度」二つ星を新たに導入します!~バス、タクシー、トラック事業者のより高い水準への移行を促進~令和4年8月2日 国交省HP報道発表資料より https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000076.html自動車運送事業者による働き方改革の取組(職場環境の改善努力)を「見える化」した「働きやすい職場認証制度」について、認証を取得した事業者のより高い水準への移行を促すため、これまでの「一つ星」に加えて、新たに「二つ星」を導入し、12月16日より申請受付を開始します。