2020.11.24 23:47道路法42条と交通事故・国家賠償時として、「道・道路」の不具合に関しての自動車事故というものがありますが、その原因が「道路」にある時は、国家賠償ともなります。1⃣ 道路一般に「道路」という時には、「公道」と「私道」とに分けられます。(広義な分け方)その道路の法律には、道路法・道路運送法他があります。道路法(名前が何処か似ていますが、道路交通法ではなく)は昭和27年に制定されましたが、道路法上に言う道路とは、高速自動車道・一般の国道・都道県道・市町村道を言うとあります。ちなみに、建築基準法上の道路とは、道路法や都市計画法の道路で幅が4m以上のものを言うとあります(建築基準法第42条)・道路法42条【道路管理者の道路の維持修繕】についての条文があります。第42条 道路の維持又は修繕「道路...
2020.10.31 23:50子供が後ろではしゃいでいる?❢こんなことはありませんか?どの車でも、「乗車定員数」*¹というものがあります。車によっては、最後尾の座席の無いところが荷物置き場として空いていることもあるでしょう。子供と言うのは、座席の無い所でも遊ぶものです。車が停車中ならいいのですが、走行中だとすると、座席のないところに載っていたりすれば、違反です。そんなことを知らずに、運転をしていて、ともすると、警察に見つかれば、尋問を受けることにもなります。こんな話があります「子供が後ろの荷台で、はしゃいでいるのを警察にとがめられ、車検証なども見せることになりました。すると、車検切れ*²も発見されることにもなり、それもとがめられることになりました。」その場で、車は乗れなくなり、レッカーで運んだとかなんとか・・・...